農業支援

全国でも数少ない農業分野の中小企業診断士による、無料経営診断

農業を営んでいると、こんなふうに感じることはありませんか?

「頑張って働いているし生活も安定しているけれど、本当はもっと利益を伸ばせるんじゃないかな…」
「経営を改善したいけれど、具体的に何から始めたらいいのか、正直わからない」

そんな悩みを解決できたら、どんな気分でしょうか。

私は多くの農業経営者や就農希望者のかたがたをサポートしてきました。そのほとんどのかたが、「経営コンサルタントと話をするのははじめて」でした。

「経営コンサルタントに相談することなんてない。相談したところで、自分がかかえている課題や不安を理解してもらえるとは思えない」

その気持ち、とてもよくわかります。農業者のかたとお話しする機会は多々ありますが、正直なところ、最初は疑いの目をもたれることがあります。

でも。みなさんは作物を育てることに関してはプロですが、経営に関してもプロでしょうか? (失礼ながら)「経営を学んだことがない」というかたも、かなり多いのではないでしょうか?

私はもともと種苗メーカーで仕事をしていたので、農学や生物学の知見はあります。大きな農業法人に対して、収量を上げるための実験計画や結果の分析といったお手伝いをしたこともあります。農業生産に関して素人というわけではありません。

でも、私は生産のプロではありません。うまく作物を育てることはできません。

しかし、農業「経営」に関しては、多くの農業経営者のみなさんよりも知識と経験をもっています。

私の目から見ると、多くの農家さんが、とてももったいないことをしています。

ちょっとした計算をするだけで、仕事を楽にしながら利益は増やせるのに。
ちょっと思い切って営業活動をするだけで、より喜んで買ってくれるお客さんを見つけられるのに。
ちょっとしたコミュニケーションの工夫をするだけで、組織がもっと活気にあふれるのに。

農業は利益を生める。適切な利益の生みかたは違うけれど

過去に私は、海外の大規模農業法人と関わってきました。たとえば、オーストラリアの顧客には、2000haのニンジンを生産している法人がありました。ニュージーランドの顧客には、1000haのスイートコーンを生産している法人がありました。

以下の写真は、メキシコのカボチャ畑で撮ったものです。全体で500haのカボチャを生産している法人の農場の一つです。地平線まで作物が植わっている畑を、想像できるでしょうか。

こうした大規模な農業企業は、いずれも非常に効率的な経営をして毎年利益を積み上げていましたし、社長も従業員も、地方を代表する企業だと誇らしげに仕事をしていました。

日本で経営コンサルタントとして働き始めてからは、多くの農家さんの経営改善をお手伝いしてきました。海外の大規模法人ほどの効率はさすがに実現できませんが、それでも、「農家」という言葉から一般的に連想されるものとくらべるとずいぶんイマドキの、活気ある職場づくりに貢献してきたと思っています。

こうした経験からわかったのは、「農業は必ず利益を生むことができる」ということです。

これまで関わってきた農家さんはすべて違っていました。経営改善のための手段には、共通することも多くありましたが、理想として掲げた目標はそれぞれ異なっていました。

それでも、利益を生むことはできる。

一番極端だったのは、鳴り物入りで農業参入した、農業外の企業の事例でした。その農業部門は、売上高の半分の金額の損失を出していました。売上が100だったとすると、コストが150かかっていたということです。その決算書を見せられたとき、さすがにこれはどうにもならないのではないかと思いました。仕事を受けたことを半ば後悔しました。

しかし、よくよく経営を分析してみると。多くの機会損失があって、しかもそれは簡単に手に入れることができるとわかりました。また、無駄にしているコストの大部分が、実は容易に削減できることがわかりました。そして改善策を一通り検討してみると……黒字転換も無理ではないということがわかりました。

その企業は改善提案をもとに自分たちで改善に取り組むことに決められたので、その後財務状況がどうなっているのかはわかりません。わかりませんが、数年経ったいまでも経営をつづけていらっしゃるので、改善されたのだと思います。

農業は、必ず利益を生めます。

そのためのお手伝いをさせてください。

あなたの目標と課題に寄り添いサポートします

「うちは特殊だから…」「とても人に見せられるような経営じゃないし…」と心配する必要は全くありません。プロとして責任をもってあなたのプライバシーを守りながら、丁寧に話を聞き、あなたの農園にぴったりの改善プランをつくります。どこかで成功したやり方をそのまま押し付けたりはしません(それではうまくいく保証がありません)。あなたの経営に合った、あなただけのオーダーメイドのサポートを提供します。

経営において大事なのは――いや、人生において大事なのは、と言ってもいいかもしれませんが――自分がやりがいを感じること、自分が能力を発揮することに集中することです。それ以外のことは、必要があれば外注してしまっていい(と、経営の神様ドラッカーが言ったそうです)。

  • もし、同じ耕作面積でも品目のバランスを変えることで労働時間を100時間削減できるとしたら?
  • もし、売り先によって利益率が20%違うことがわかったら?
  • もし、利益を生んでいると思っていた商品が、実は赤字だったとしたら?

こうしたことがわかるだけで、数年で数十万円から数百万円の違いが生まれます。

それに、大事なのはお金だけじゃありません。

  • 「経営が安定したら、農園レストランをはじめよう」
  • 「売上が2000万円を超えたら、雇用をしよう」
  • 「所得が1000万円あれば、子どもが農業を継いでくれるんじゃないか」

農業をするからには、何かしら目標をおもちだと思います。経営について客観的な意見を受けることで、その目標達成が近づきます。夢だと思っていたことが、現実に手の届くものになるかもしれません。

目標なんて描く余裕がない?

だったらなおさら、その余裕をもつために、経営のことを考えるべきです。そうすれば、
心穏やかに眠れる夜を、
疲れた体を癒す休日を、
家族との会話を、
手に入れられます。

経営は、ほんの少しのことで大きく改善することがあります。

過去に支援した、1000万円以上の損失を出していた農業法人は、その翌年には500万円を超える黒字になりました。そんなに難しいことをしたわけではありません。生産する品目のバランスと面積について適正な目標を設定し、それに沿って作付けを変えただけです(いえ、もちろん、細かい改善もいろいろと行いましたが、適切な目標設定だけでもおそらく黒字になったと思います)。

これは珍しい例ではありません。農業は、正しい現状認識と正しい目標設定ができれば、利益を生むものなのです。

問題は、こうした「ほんの少しのこと」に気づくのが難しいということ。

いや、ほんとうは、経営者自身も、この「ほんの少しのこと」に気づいているかもしれません。でも、気づいていても、変えることは難しいですよね。

こうした「ほんの少しのこと」を見つけ出すお手伝いを。そして、その「ほんの少しのこと」を実行するための後押しを、させてください。

まずは気軽な経営診断から

当社の農業経営支援はまず、気軽に試せる経営相談と、簡易的な経営診断からスタートします。診断前の最初の相談が30分診断後の説明が1時間、合計1時間30分ほどのコンサルティングが無料です。冒頭に書いたように、この経営診断は無料です。通常はコンサルフィーをいただく内容ですが、農業者に貢献するという当社の目的のため、農業に関する経営診断は無料でお受けしています。

過去の決算情報(まだ決算資料がない場合や、これから事業を行う場合は、事業計画)を提供いただくことで、

  • 基本的な経営指標の値は問題ない範囲か?
  • 損益分岐点はどのくらいか?
  • どこに経営改善の余地が大きいか?

といった診断結果をレポートにまとめて提供します。

なお、他の業務が立て込んでいる場合、診断(経営分析)に3日から1週間ほどお時間いただく場合があります。

経営診断後のステップ(参考)

簡易診断後にさらに深い分析をご希望であれば、本格的な経営診断を実施します。ここからは有償の内容ですが、念のため紹介させてください(ただし、多くの農家さんを診断してきた経験があるので、農業に不慣れなコンサルタントよりも、ぐっと手頃な料金でサービスを提供します)。なお、福井県内でしたら交通費はいただきません。県外の場合は実費のみご負担いただきますが、オンラインでも対応可能です(ただし、本格的な経営診断のためには、必ず一度は訪問させてください)。

有償の支援では、コンサルタントとして、いただいた料金以上の利益をもたらすことをお約束します。もし、内容に納得できなかったら? 診断費用はいただきません。支払いは診断書提出後の後払いで結構です。

診断が提案する改善方針を実践したいけれど、自力での推進が難しい場合は、その後もコンサルタントとして継続的にサポートすることが可能です。ただし、診断だけで終えても、もちろん構いません。

経営相談というと、どうしても身構えてしまうかもしれません。もっと気軽に話せる相手として私を考えていただけたら嬉しいです。堅苦しい言葉はいりません。学校や塾で先生に質問をしたように――いや、もっと気軽に、友だちに話しかけるように、ふだん感じている悩みや迷いを、一度お話ししてみませんか?

無料経営診断は農業者・就農予定者限定

ただし、無償の経営診断でも、ある程度の時間を費やして分析を行います。そのため、あまり多くのお仕事をお引き受けすることはできません。
すでに農業をされている場合は「農業で生計を立てている」もしくは「これから農業で生計を立てていきたい」というかたに限って、
就農検討中の場合は「すでにある程度の検討をしていて、事業計画もおおよそできている」というかたに限って、相談をお受けしています。この点、ご了承ください。

初回のご相談(30分程度)と、簡易経営診断(30分~1時間の結果説明つき)は、上記の通り無料です。ぜひ、以下のフォームからお申し込みください。申し込み時に、「農業経営の相談」だと明記してください

あなたの農業経営をもっと楽しく、もっと豊かなものにするために、あなたがもつ強みを一緒に活かしていければ、とても嬉しいです。