経営相談・顧問

税務や会計のことなら税理士に、労務のことなら社労士に、法律のことなら弁護士に、…と、ほとんどの企業が、困ったときのために何らかの顧問をつけていらっしゃいます。

しかし、以下のような質問をする相手としての専門家は、身近にいますか?

  • 経営感覚をもった後継者や幹部人材を育成したい
  • 社内風土を改善し、人材の定着を図りたい
  • 財務面や事業計画について定期的に見直しをしたい
  • 顧客管理や経理にシステムを導入して、経営の見える化・効率化を進めたい

経営に関する悩みは多岐に渡るもの。
そうした多様な悩みについて気軽に相談できる顧問として、貴社をお手伝いします。

なお、プロジェクト形式での、特定のゴールに向けた一定期間の支援も可能です。

得意領域

  • 組織開発(経営者・後継者・従業員のスキルアップ、マネジメント研修、新入社員研修、人事制度)
  • 事業承継支援(事業承継計画、後継者育成)
  • 販路開拓(営業・顧客関係管理(SFA、CRM)システム導入、Webマーケティング、商談、商品紹介資料作成)
  • 輸出(海外営業、輸出体制構築)・インバウンド対応(英語、フランス語)
  • 生産性分析・改善支援(5S、各種マニュアル作成、品質管理(TQM)、実験計画法)
  • デジタル化推進支援(会計等のシステム導入、生成AI活用、社内SNS導入、Excel VBA等による簡易システム構築)

上記以外の分野のご相談についても幅広く対応・リサーチ可能です。
ご相談されたい内容がある程度明確でしたら、どのような対応が可能かをお知らせしますので、一度お問い合わせください。

支援の方法

対面もしくはZoom等のオンライン会議にて、定期的なご相談の機会をご用意します。
日常的にメール・電話でのお問い合わせも可能です。

進め方

  1. まずはこちらのフォームからお問い合わせください。
  2. 初回は30分から1時間程度のお打ち合わせを行い、お客様の課題のヒアリングと、弊社からの情報提供を行います(無償)。
  3. 安心してお試しいただけるよう、最初の1か月は簡易的な契約による実施とします
  4. 相談を継続する場合には、お互いに納得できる、より具体的な条件を決めた契約(顧問契約)を結びます。

なお、相談は対面でもオンライン会議でも可能ですが、対面で遠方の場合は交通費を請求いたします。

料金

料金は弊社の関わり方や貴社の事業領域によって変動しますので、お打ち合わせにてすり合わせさせていただきます。
目安は月に半日(4時間)程度のペースでお打ち合わせ等を行う場合、月額5万円ほどですが、当然のこととして、いただいた代金以上の価値を提供する価格設定をいたします。

なお、調査等のご依頼が多くなることが予想されればより高額になりますし、反対に、経営一般に関するレクチャーやコーチングのような、当社側の準備が少ないようでしたらより低額になります。

当社が主体的に推進するプロジェクト形式のご支援の場合は、内容によって料金が大きく変わりますのでご相談ください。

なお、当社がとくにご支援をしたい以下の事業を行われている場合は、優先的にお受けしております

  • 農業
  • 林業
  • 工芸・民芸

最初のご相談は無料でお受けします。
まずは一度お問い合わせください。