組織開発– tag –
-
成長する組織になっているか?――『Right Kind of Wrong』が提案するセルフチェック
前回に続き、Amy Edmondsonの『Right Kind of Wrong』の内容を少し紹介します。今回紹介するのは、組織が成長する状態になっているかどうかを経営者や管理者がセルフチェックするための質問です。最近部下から報告を受けた内容を思い出してください。それ... -
『人を助けるとはどういうことか』――組織運営のポイントとなる4つの問い
前回に引き続きエドガー・シャインの著書『人を助けるとはどういうことか』(原題:Helping)を少し紹介します。本書では他者を「助ける」というコミュニケーションにおいて、相手のことを理解し、その課題や目的を把握することから始めるべきだというプロ... -
動機づけ要因と衛生要因――給与でモチベーションを高めようとすると失敗する
以前、評価によって給与に差をつけることが組織にとっての足かせになりえることを書きました。これは心理学的な議論である、ハーズバーグの「動機づけ要因」と「衛生要因」という概念からも説明できます 動機づけ要因とは 動機づけ要因は、従業員が積極的... -
『ザッポス伝説2.0』――立場をなくせば人は自由で幸福になる?
ザッポス(Zappos)という会社をご存じでしょうか。靴の通販を行っていた会社で、好業績を上げAmazonの傘下に入った、いわゆるユニコーンです。 以前、給与の不平等を是正したことによって成長したGravity Paymentsを紹介しました。ザッポスは、もともと長... -
「またその話か」と思われないために:比喩を使いこなせば同じ内容も新しく響く
昨日まで、比喩に二つの機能があることを書きました。比喩は、何か別のものになぞらえることで、ものごとを正確に伝えることができる。比喩は、ものごとと、別のものごとを、これまでになかった形で結びつけることで、新しい発想を生む。 比喩には、ほかに...
1